
スポーツ庁「ゴルファー対象セルフチェック」
参加者:アマチュアゴルファー
主催:株式会社住地ゴルフ
協力:一般社団法人日本ゴルフフィットネス協会
会場:千葉カントリークラブ野田コース
この度、スポーツ庁が推奨するセルフチェックをゴルフを通じて周知する活動を日本ゴルフフィットネス協会に依頼を受けまして、JGFOゴルフフィットネストレーナーと共に株式会社住地ゴルフ様と取り組むことになりました。
スポーツ庁
運動・スポーツを通じたライフパフォーマンス向上を推進するための取組として、指導者向けに身体診断「セルフチェック」「改善エクササイズ」の手引きを作成しました。 運動・スポーツを実施することで得られる効果は、体力向上、健康増進、生産性向上など多様です。この効果を高めるには、心身の維持・向上が必要な機能に着目し、目的をもって運動をすることが重要です。そのためには、単にスポーツやエクササイズを行うだけでなく、自身の身体機能の状態を理解し、自身に適した運動・スポーツをすることが重要です。本手引きでは、自身の身体状態を知るための「セルフチェック」と、可動性・筋力・バランス等の改善を図る「改善エクササイズ」を、部位ごとに機能が低下していると起こりうる問題点を交えて紹介しています。これらは、子供から高齢者まで幅広い世代において、日常生活における体力向上や怪我の予防等に役立ちます。日頃運動指導に当たっている指導者の皆さんには、本手引きを積極的にご活用いただき、一般の方々に「セルフチェック」「改善エクササイズ」を指導していただくとともに、ぜひ指導者の育成にもご協力いただきたいと考えています。(スポーツ庁HP引用)
この活動を通じて『生涯ゴルフ』を提唱しゴルフフィットネスを広める活動と、ゴルフフィットネストレーナーの活躍の場を創出していきたいと思います。
ご興味のある企業様等ご相談いただけたら幸いです。
紹介
・スポーツ庁
・株式会社住地ゴルフ
・千葉カントリークラブ野田コース
